カリマバードで家庭訪問

カリマバードで家庭訪問

【1996年9月】パキスタン北部の桃源郷、カリマバードの続きです。

この辺りの人々は、かのアレキサンダー大王の子孫だと自称しているとかで、実際、髪の色が薄く、青い目をした人も多いです。

パキスタン カリマバード 女性 2人
写真を撮らせてくれた女性達

すれ違う度に「ハロー」「How are you, sir」と言って握手をするのですが、その一人は、赤毛の口髭を蓄えたお爺さんでした。

皆さん、イスラム教徒ですが、規律が厳しくない宗派らしく、女性も顔を隠していないばかりか、数人の女学生たちとはあいさつを交わし、写真を一緒に撮りました。

でも、女性は女性に話しかけ、男性は男性に話しかける傾向は認められましたが。

バルティット・フォートに近い高い地域は、下の方よりも地元の人の生活の場らしく、ヤギの群れを率いた人や、大きな籠をしょった女の人達、はだしの子供たちなどを見かけました。

角の店の外で、目の色の薄いお爺さんがミシンをかけています。

旅の連れが、サルワール(この辺の人が皆はいている幅広のズボン)を欲しがっていたので、このお爺さんに話しかけました。

その結果、隣の店で生地を買って作ってもらうことに。

気に入った色の生地が、サルワール・カミーズのスーツにするには足りず、欲しかったズボンだけ作ってもらうことにしたのですが、そこにいた男たちには、そのアイデアがおかしてくてしょうがないらしく、笑い転げていました。

パキスタン カリマバード 家庭 女の子 帽子
2歳の良子ちゃん

それから、ジョンと名乗る男性が寄ってきて、自分の家に来ないか、と誘いました。

何か魂胆があるのだろうとは思いましたが、ついて行くと、彼の家はガイドブックに写真が載っている家で、写っている女性は彼の母親だとのこと。

靴を脱いでシンプルな四角い部屋に入ると、彼の両親と2人の子供がいました。

父親であるお爺さんは90歳を超えているとかで、昔、英国の軍隊にいたのだとか。

2歳だという女の子(発音は忘れましたが、名前の意味は良子ちゃん)がシリアスな美人。

何だかだと話した後に、魂胆の正体が現れました。

パキスタン カリマバード 坂道 家 男
町の坂道

ジョンの妻と母が作っているという刺繍の帽子です。

『良子ちゃん』にはよく似合いましたが、私が被ると、それはもう無様。

でも何か買わないと事が収まらない様子だったので、小さい巾着を200ルピー(当時、1ルピー=約3円)で買いました。

細かいスティッチが施されているので、記念としては良いかな。

ところで、鏡で遊んでいた『良子ちゃん』が柄を壊してしまいました。

怒った父親にぶたれ、泣きそうになりましたが、大声で泣きだすに至らず、ものすごく悲しそうな顔で部屋を出て行きました。

日本の2歳の子には考えられない我慢です。

この子に限らず、この辺りで見かける子供は皆、大人びた表情をしています。

ちなみに、中国では日本のエアポートリムジンや佐川急便の車をよく見ましたが、ここでは「八王子自動車教習所」「安城自動車教習所」など、教習所の車のお古がけっこう、走っていました。