世界最大の大聖堂の屋根に上ってみたけど

世界最大の大聖堂の屋根に上ってみたけど

【2021年11月】スペインのアンダルシア地方の州都、セビリアでの最終日、ホテルをチェックアウトした後、午前10時に大聖堂のサン・ミゲル門の前へ。

大聖堂の屋根に上るツアーに参加するのです。

セビリア大聖堂の中
大聖堂の荘厳な内装

このツアーは、数日前に予約しておきました。

ガイドブックによると、セビリア大聖堂は、世界最大のゴシック教会なのだそうです。

かつては、ロンドンのセント・ポール寺院、ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂に次いで3番目と言われていたところ、立方体ベースで計算しなおしたら、セビリア大聖堂が1位に躍り出たのだとか。

1248年にイスラム勢力から町を取り戻した後、町の中心モスクを教会に再利用したのでしたが、1402年、当時の大聖堂参事会が大改装にとりかかり、100年がかりで今の姿に。

セビリア大聖堂のヒラルダの塔のディテール
ヒラルダの塔を間近に見る

モスクらしい部分はほとんど無くなりましたが、ミナレットだったヒラルダの塔は、鐘楼として今も健在です。

さて、この大聖堂の屋根に上ります。

ツアー参加者は30人ほどで、離れていてもガイドの声が聞こえる機械で説明を聞く形でした。

けっこう年配のおじさんガイドに連れられて、まずは大聖堂の中へ。

たまたまミサの最中で、司祭の声とオルガンの音が響き渡っていました。

荘厳です。

セビリア大聖堂のガーゴイル
コミカルなガーゴイル

ただ、そのせいで、ガイドの声はほとんど聞き取れず。

建物内の隅っこの目立たないドアを開けたら、そこが階段でした。

屋根にも高い所、低い所があり、上ったり下りたりしながら、歩き回ります。

ガイドが、いかにこの巨大な建物が建てられたかの説明をするのですが、いまいち、しゃべりにパンチが無く、脳裏を素通りしてしまいました。

参加者の質問にダイレクトに答えず、政治家のような答え方をしていたし。

セビリア大聖堂から見た景色
はるか彼方まで見えた景色

というわけで、結局のところ、高い所から景色を楽しんだこと、そして何だか面白い所に上ったな、という印象だけが残りました。

それから、こんな高い所、誰かが上ってこないことには見えないのに、よくもまあ、ご丁寧に装飾を施したものだと思いました。

途中、大聖堂の中の高い部分を渡る局面があり、装飾のディテールが間近に見られました。

うーん、やはり、大聖堂内のツアーに参加するべきだったかな。

きっと山のように面白い謂れが聞けたのではないでしょうか。

これとは別に、ヒラルダの塔に上るツアーもあったようです。

セビリア大聖堂内のバラ窓
この角度で大聖堂内のバラ窓を見る

屋根に上る時には、あちらこちらの階段を上ったり下ったりしながらだったので、大したことなかったのですが、下りは一気に階段を下りたので、非常に長かったです。

段数を数えればよかったな。

ツアーは1時間半ほどでした。