
【2023年8月】ギリシャのイドラ島へ遠足した翌日は、ビーチでのんびり。
前回と同じカラソナ・ビーチに行きました。

前回、ウン十年ぶりに海に入ったという友達は、この日は遠慮。
なので、夫と二人です。
ただ前回と違うのは、タクシーを使わず、歩いて行ったことです。
ビーチへの散歩道は気持ちがいいと、宿のオーナーも太鼓判を押していたので、一度は歩かなくちゃと思っていたのです。
行ってみたら、思っていたより道の幅が広く、歩きやすい良い散歩道でした。
美しい海の色を見ながら行けるので、ココロが休まります。
暑い日ではありましたが、風があるのでしのぎやすかったです。
上り下りは少なく、滑る心配も無用。
たまにすれ違う人もいましたが、ほとんど私達の独り占めでした。
4キロの道のりだそうです。
歩くのが大好きな夫はもとより、どちらかというと苦手な私でさえ、音を上げることなく、良い気持ちのまま歩き通せました。
けっこう、良い写真も撮れましたし。
船が停泊している一角を経て、カラソナ・ビーチに到着。
前回と同じ海の家「ユートピア」で、今回はちゃんとパラソルをゲット。
歩いた後で、少し空腹だったので、サンドイッチを頼んだら、大量でびっくり。
ビン入りモヒートと主に、平らげましたが。
この日の海の水は、前回以上に暖かく、ぬるま湯に浸かっているよう。
魚がいないね、と言ったとたんに、夫がつっつかれました。
夫が魚に威嚇して「おいっ」と言って戦っている様子がおかしくてーー。
これぞ夏休みだ、と心底楽しんだ次第です。
ところで、この晩は友達も一緒に、町に繰り出してお買い物など。
折しも「スーパームーン」の日で、それもあってか、町がひときわ賑わっていました。
夏の夜の賑わいも、夏休みの楽しみのひとつですね。