
【2014年5月】トスカーナのヴォルテッラには立派なローマ時代の劇場跡があります。
旧市街の外れの崖の上から見渡せます。
調べてみたら、紀元前一世紀、この町にチェチナ家という有力なエトルリア人の一家がいて、ローマ帝国との和解の意味を込めてアウグストゥス帝に捧げる劇場を作ったのがコレなんだそうです。
2000人ほどの観客が収容できたとのこと。
この劇場が発見されたのは意外と最近のことで、1951年なんだそうです。
劇場の裏には、ローマ浴場跡もあり、こちらは4世紀のものだとか。
その頃にはすでに、劇場のほうは廃墟になっていたとみられているそうです。
私達は外から見ただけでしたが、遺跡の敷地内に入ることもできるようです。