人口: 約26.46万人

市外局番: 041

ナンバープレート: VE

面積: 414.6平方km

アドリア海に浮かぶ”水の都”ヴェネツィア

車は乗り入れることができず、交通手段は船と徒歩だけというこの水上都市は、街全体が世界遺産に登録されています。

ラグーナ(潟)にある100を超える島々を400の橋で結んだヴェネツィアは、まさに水上の迷宮

東方との交易がもたらした、かつての栄華の時代の建物が建築美を競っています。

.

ヴェネツィアの観光名所

ヴェネツィアの街には観光スポットが密集しているエリアが多くあるので、比較的街歩きがしやすいです。

また、周辺の島々も見どころがたくさんあるので、水上バスやタクシーでの移動もおすすめ。

それらを上手に利用すれば、一見不便そうに見えるヴェネツィア観光も楽しく、充実したものになることでしょう。

サン・マルコ広場

ヴェネツィアのシンボルであるサン・マルコ広場は、世界遺産にも登録されている街の中心地です。

広場にはサン・マルコ寺院をはじめ、大鐘楼、時計塔、ドゥカーレ宮など、見どころが集まっています。

18世紀、ヴェネツィアに侵入したナポレオンは大理石の柱廊で囲まれた壮麗な空間を、「世界で最も美しい広場」と絶賛したといいます。

サン・マルコ寺院

ヴェネツィアの守護聖人である聖マルコの遺体を祀るために、9世紀初めに建築された「サン・マルコ寺院」。

東ローマ帝国の影響を受けた、ビザンチン様式を代表する建物となっています。

内部のモザイク画は必見ものですが、ヴェネツィアきっての人気スポットということで、入場するのに長蛇の列ということも珍しくありません。

[続きを読む]

乗り物

ゴンドラに乗る

[2015年10月]今回もまた、ヴェネツィアではゴンドラに乗りました。…

BESbswy