人口: 約408万人

面積: 19.345平方km

行政区: 5県

イタリアプーリア州は、イタリア半島を長靴に喩えるなら、「かかと」とその上部の部分に位置します。

アドリア海とイオニア海という二つの海にかこまれ、国内の州としては最も長く美しい海岸線を持っています。

イタリアでは珍しく山岳地帯が殆ど無い州で、平野部が州土の5割を占めます。

アドリア海を隔てた対岸の大陸を少し南下するとギリシャが広がっており、そのため古代ギリシャとの接点が深い場所として知られています。

.

プーリア州の観光名所

いつの時代も老若男女問わず人気のイタリアですが、なかでも最近注目されているのがこのプーリア州。

美しい海に恵まれた地形から、シチリア島やアマルフィ海岸につづく一大リゾート地になるのではと近年人気を集めています。

また国内第1位の生産量を誇るオリーブ、オリーブオイルは、量だけでなく質も高いことで知られ、ぜひその味を試したいところ。

アルベロベッロ

プーリア州の中で最も有名なのが、白壁にとんがり屋根の小屋が立ち並ぶアルベロベッロ

トゥルッリと呼ばれるこの建物は現在でも1500軒もの数が保存されており、世界遺産にも指定されています。

その景観はまるでおとぎ話の世界のように可愛らしく、写真の撮り甲斐があります。

トゥルッリを現役で利用しているホテルやレストラン、土産物屋がたくさん並ぶほか、トゥルッリを教会に仕立てたサンタントニオ教会も見所です。

バーリ

プーリア州のちょうど真ん中付近に位置する州都バーリには、国際線が乗り入れている空港があり、プーリア州の玄関口と言えるでしょう。

ノルマン人によって征服された11世紀ごろに全盛期を迎えたプーリア・ロマネスクと呼ばれる建築様式が多く見られます。

[続きを読む]

乗り物

ナルドの夜

[2017年10月]その日の晩は、南イタリア、プーリア州のサレント地方…

BESbswy