タパスバーも選択が重要だという話

タパスバーも選択が重要だという話

【2021年11月】スペインのアンダルシア地方の州都、セビリアにはたくさんタパスバーがあります。

ガイドブックによると、セビリアこそ、タパス誕生の地だと言われ、タパスバーの数は3000にも及ぶそうです。

でも、当たりはずれがあることを今回、学びました。

セビリアのタパスバーの内装
新しそうな内装

しばらく観光して疲れていたところ、ちょうどお昼時で、どこも満員。

通の人は、好きなタパスを食べるために、バーを梯子するらしいですが、私達は初心者なので、とにかく腰かけられるところをと探しました。

すると、一つテーブルが空いている店が。

迷わず、そこに入ったのですが、大失敗でした。

ツーリスト御用達の店で、周りは外国人ばかり。

内装を見渡すと、どうも最近、できたレストランのようでした。

セビリアのタパスバーで食べたタラ料理
タラ料理はまあまあでしたが

3種類のタパスを頼んだのですが、まあまあだったのは、タラ料理だけ。

赤ワインは下水のようなにおいがして、私は飲めませんでした。

給仕の人の感じもいまいちでした。

口直しに、数軒先のもっと古めかしい店に入ってみました。

セビリアのタパスバー、Taberna Aquilasの内装
趣のあるTaberna Aquilasの内装

Taberna Aquilasという名前です。

こちらには地元民も入っていました。

特に目に付いたのは、おばあさんが2人、それぞれ1人で来ていて、ビールを飲んでいたことです。

このおばあさん達に限らず、スペインはワインの産地なのに、ビールを飲む人が多いようですね。

セビリアのタパスバー、Taberna Aquilasで食べたもの
ハムの角切りが浮いているスープ

ここでは、お薦めのビーフのトマト煮と、よく分からなかったオレンジ色のスープの中に小さいハムの角切りが浮かんだモノを食べました。

正直、とびきり美味しかったわけでもないですが、少なくとも、給仕のお姉さんの感じが良かったし、お店の雰囲気も素敵でした。

お腹を満たした後、午後には、グアダルキビル川のほとりにある「黄金の塔」を目指して歩きました。

12角形の塔で、ヤシの木と一緒に写すと良い感じの光景です。

セビリアの「黄金の塔」とヤシの木
立ち並ぶヤシの木々と「黄金の塔」

10年前に来た時にも似たような写真を撮った記憶が。

アルカサルの防御施設の一環として、1220年に建てられたとガイドブックに書いてあります。

南米から持ち帰った金をこの塔に保管していたから、「黄金の塔」と呼ばれるそうで、金色をしているわけではありません。

今は海洋博物館となっているそうで、あんまり惹かれなかったので、中には入りませんでした。