アルゲーロの屋内マーケット

アルゲーロの屋内マーケット

【2020年8月】イタリアのサルディニア島北西部にある町、アルゲーロでの3日目です。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ 桃 甘い
すごく甘かった桃

今回の旅はいわゆる「ワーケーション」で、暮らしを伴うため、おのずと日記調になります。

朝食は軽く、スーパーで買ってきた桃。

これが驚くほどの甘さでした。

クオリティ・オブ・ライフの高さの片鱗だと思います。

夫はロンドンでの日常と同様、ここでも朝食後、散歩に出かけて、こまごました必需品を買ってきます。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ つまようじ サムライ
サムライという名のつまようじ

この日はつまようじ。

イタリアのつまようじ、なぜか「さむらい」という名前です。

夫が言うには、彼が子供のころから、ずっとコレだったそうです。

それから薬局からサージカルマスクも二袋、買ってきました。

夫がアリタリアでの一件の話をすると、薬剤師さんが「アリタリアはうるさいのよ。全国的な規則ではありません」と言って、マスクの品番を並べて説明してくれたそうです。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ 市場 入口
市場への入口

さて、この日のお昼は、アルゲーロの旧市街から近い所にある屋内市場へ。

初日に車に乗せてくれた不動産屋のおばさんが、道中に指さして「ここでは食事もできるのよ」と教えてくれたのでした。

でも、午後には閉まるという話だったので、12時前に家を出ました。

行ってみたら、市場はそれほど大きくなく、とてもシンプル。

19世紀の建物だそうですが、例えば、スペインのバレンシアのような豪華さはなく、地に足のついた地元の市場といった風情です。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ 市場 内部 人々
市場の中

市場の商いとしては、もう遅い時間だったようで、すでに片付けているところもあり、活気はありませんでした。

中心となるのは、シーフードで、5分の3ぐらいを占めています。

野菜が残りの5分の2ほど。

周りに個別の部屋があり、そこに肉屋が入っていました。

食堂は正面から入って左端の方です。

12時頃だったのですが、食堂の開店は12時半だとのこと。

しかも、けっこう、予約が入っているらしかったです。

待つ間、野菜類を買いました。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ 市場 シーフード メカジキ
シーフードのブースで

夫が好きなフィノッキオ(日本名はウイキョウというのですね)やトマト、プラムなど。

プラムは赤いものだと思っていましたが、黄色いのもありました。

店の人がサボテンの実を切ってみせてくれ、ひとかけら試食

硬い種が多いのが難点ですが、すごく甘くて美味しかったので、これも買って、食堂に戻りました。

夫は焼きイカを注文し、私はサラゴという鯛の一種、それに加えて、エビをシェア。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ 市場 食堂 エビ
夫とシェアしたエビ

水とグラスワインで、全部で46ユーロ(5700円ほど)でした。

もちろん、全て新鮮なので、料理法はシンプルなのが一番。

前夜の気取ったレストランよりも満足度は高かったです。

ここは、また訪れなければ。

お昼に満足のいく食事ができたので、夜は簡単にサラダやチーズで済ませました。

テレビを付けたら、英国の旅行番組が放映されていましたが、イタリアでは全てが吹き替え。

全く声質の異なる人が吹き替えていて、興ざめでした。

イタリア サルディニア島 アルゲーロ 簡単な夕食 テーブル ワイン サラダ チーズ
簡単な夕食

その次に、ミラノのスカラ座のバレエが放映されて、大喜び。

ごひいきのロベルト・ボッレも出ていました。

こうやって夜に地元のテレビを見るというのも「暮らし」の気分を盛り上げてくれて、一興でした。