人口: 約60万人

市外局番: 521

ナンバープレート: PR

面積: 260.8平方km

イタリアエミリアロマーニャ州にある芸術と美食の街パルマ

長年ファルネーゼ家の統治の元、パルマ公国として繁栄したこの街には、おしゃれなカフェや、12~16世紀頃の建築物が数多く残っています。

また、世界的に有名なパルメジャーノ(パルメザンチーズ)と生ハムをはじめとした豊かな食文化もこの街の魅力の一つです。

.

パルマの観光名所

小さな都市でありながら、芸術・食・音楽など様々な面で魅力をそなえるパルマ。

現在は破産して消滅してしまいましたが、かつての強豪サッカーチームで元日本代表の中田選手が在籍した「パルマFC」の本拠もこの街です。

前述したように、パルマの中心部はとても小さいので、十分歩いて観光スポットを回ることができるでしょう。

ガリバルディ広場

パルマ中心部の市庁舎に近い場所にあり、観光スポットが周辺に集まっているため、ガリバルディ広場をパルマ観光の「拠点」とすると良いでしょう。

パルマの人々にとって、単に「広場」といえばこのガリバルディ広場を指すほどに市民に浸透している憩いの場です。

「ガリバルディ」という名前は、19世紀のイタリア統一の際に活躍した軍事家・ジュゼッペ・ガリバルディからつけられたもの。

観光スポットの他に、お土産屋などの店も多いため、お買い物をするにも最適の場所です。

パルマ大聖堂

正式名称を「サンタ・マリア・アッスンタ」という12世紀に建築されたパルマを代表する大聖堂。

外観はあっさりしていますが、中はフレスコ画で覆われていて豪華。

中でも、アントニオ・アッレグリ・ダ・コレッジョという画家が長年かけて描き上げた中央祭壇にある『聖母被昇天[続きを読む]

レストラン

馬肉を食べる

[2016年3月]イタリアのパルマでは、馬肉を食べました。 ネットで調…

BESbswy