【2009年12月】ポルトガルのポルトへの旅は、たった2泊の小旅行でした。
最終日も、飛行機の時間まで町歩きを楽しみました。
歩くだけでなく、この日はポルトの路面電車に乗ってみました。
路面電車というと、リスボンの古風な黄色い電車、特に28番が有名ですが、ポルトには、やや地味ながら、やはり古風な電車が走っています。
平日の午前中だったからか、天気が悪かったからか、私達が乗った路面電車はガラガラで、自由に写真が撮れました。
ぶれましたけど。
運転手は女性でした。
これに乗って、前日行ったドン・ルイス1世橋を見下ろせる高台へ。
ポルトはドウロ川沿いの丘にある町で、坂が多く、歩くのは疲れますが、こういった起伏のおかげで素晴らしい景色が臨めます。
何か大きな修道院のような建物があったのですが、いったいそれは何だったのか・・・。
今回の旅行は、外を歩いて写真を撮ってばかりいて、教会とか博物館といった見どころをすっ飛ばしたので、もう一度行って確かめなければなりません。
この丘から下り、今度はオープントップの観光バスに乗りました。
今回はとことん天気が悪く、寒風にさらされ、ポルトといえど、さすがに寒い思いをしました。
けれど、初めてドウロ川河口の大西洋に出たのは面白かったです。
大波が荒れ狂っている様子も一興。
もちろん、ビーチもあって、サーフィンに最適だとか。
ところで、前にも書きましたが、ポルト市内は、崩れ落ちそうな建物が良い味を出しています。
けれど、荒れ果てた建物が放っておかれているのが目立ち、私はてっきり、ポートワイン産業が斜陽で、貧しい町なのだろうと思っていました。
ところが、この観光バスでちょっと郊外に出てみたら、何だか趣味の悪い豪邸が建ち並んでいるのが見えました。
それで思ったのですが、確かにタイルを張りつめた市中の建物も、古いから素敵なのであって、きらきらの新品だったら、ちょっとどうかと思う代物かもしれません。
つまり、そういう派手目なデザインが、ポルトの人々の趣味なのですねー。